ワガママスイッチ
最近、私、怒ってばかり、イライラしてこどもに怒鳴ってばかりでした。
その度に自己嫌悪…
言ってる瞬間に「あ〜それ言いすぎ!」って自分でも分かっているのに、口からはスラスラ〜っと怒りの文言が出てきてしまっていました。
なぜ怒ってしまうかと言うと、息子(4歳3ヶ月・年少)がどうにもならないような内容のワガママを言い、泣き叫び、絶叫して殴る蹴るの大暴れをするのです。
例えば…
・何日か前に食べたお菓子のパッケージが可愛かったから捨てないで欲しかった。
今すぐゴミ箱から拾ってきて!
・夏祭りに今すぐ行きたい。
・昼寝から目覚めてしまった。
・好きなテレビ番組を来週見るのを忘れる気がする。
…などなど。
「そんなこと言われましても…」と思いませんか(笑)?
4歳児とはいえ、全身全霊の力を込めたグーパンチがお腹に入れば本当に痛いですよ。
幼稚園の様子を担任の先生に聞いてみても、ニコニコでお友達とじゃれ合って遊んでますよ〜と言われ、安心したものの、じゃぁなんで家で爆発するのかなーと。要観察だな、と思い、注意深く見守っていました。
さて、そんな日々が何日か続いた頃、落ち着いた状態の時に聞いてみたのです。
「ねぇ、最近、ワガママ言って大暴れする日があるけど、なんでだろう?」
すると少し考えてから
「僕も何で自分が言っちゃうのか分からないんだ。でも…脳みその中の小人さんがさ。ワガママスイッチと泣き虫スイッチを押してるからじゃない?」
私は妙に納得してしまい、
「そっかぁ‼︎じゃぁさ、お母さん、脳みその中の小人さんにお話してみるよ。」
そして息子の頭に口を当てて、
「おーい、○君の中の小人さん?
イタズラして、ワガママスイッチと泣き虫スイッチ押したの?
もう、やめてよね、○君はワガママ言いたくないのに言わされて困ってるの。
それでお母さんに怒られたんじゃ、かわいそうでしょ?
お母さんだって○君のこと怒りたくないのよ!
だからもうイタズラしないで‼︎」
そしてまた息子の方に向き直り、
「お母さん、小人さんに言っといたから。イタズラやめてくれるといいね。」
すると息子は笑顔になったのです。
それからも何度もこの「ワガママ泣き虫スイッチ」は発動しているのですが、泣きそうになった時点で私が
「また小人さんったら!スイッチ押したな〜?もう、やめてって言ってるでしょっ!」
と、あくまでも息子ではなく小人さんに(笑)呼びかけてみています。
すると不思議と落ち着くようになりました。
現時点での私の見解ですが、
たぶん、自分でもワガママを言う意味は分からないんでしょう。
それが幼稚園の疲れからくるのかもしれないし、本当にそのことが嫌なのかもしれないし、私を困らせて反応を見たいだけなのかもしれない。その全てかもしれない。
でも、小人という別人格(?)だけど自分と一体になっているものに責任転嫁することで、心が落ち着けるのなら、それもアリかなと思っています。
他人に責任転嫁するのはダメだけど、一応、自分の一部だから、自分がワガママを言っていることは自覚はしているはずです。
少しずつ、少しずつ、自分の感情をコントロールできるようになるのでしょうか。
…と、息子のことについて考えていたけれど、自分ももしかして、と思ってしまいます。
私の脳みその中の小人さんが、「怒りスイッチ」を押していたりとか。
脳みその中の小人さん、イタズラやめてよね。