top of page

フェルトままごとチクチク講座 お寿司編

今日は初めてのフェルトままごとチクチク講座を開催しました。

といっても、引っ越し前の子育てサークルで出会ったお友達に来ていただいて、こどもたちを遊ばせながらの講座となりました。

Tくんはお寿司のおままごとが大好きとのこと。

事前に私がお寿司をフェルトで作ってみました。

こどもが大好きなたまご・マグロ・鉄火巻き・かっぱ巻きを用意し、好きなものを選んでもらうことに。

フェルトお寿司をお披露目すると・・・

Tくん、カッパ巻きが気に入った様子!!

さっそくお母さんと作っていきます!

刺繍糸は5本の糸をまとめて1本によってあるので、そこから1本を抜き取るときのコツから始めます。

実はお裁縫をするにあたって、一番めんどくさいのって型紙取りだったりします(私が思ってるだけかも)。

そこで今回は材料はあらかじめ切った状態でお渡ししました。

カッパ巻きのご飯の部分はタオル地で。

タオルは100均で売っているペラペラのフェイスタオルで構いません。

これを折った後クルクル巻きます。

かがって縫い止め、のりになる黒いフェルトで巻いていきます。

のり部分はブランケットステッチをつかって縫い止めます。

ステッチの縫い始め・力のいれ加減・針のさし方・縫い終わり・糸の足し方もお教えします。

細かいポイントもお教えしますので、誰でも失敗なく仕上がりますよ♪

今日はTくんのリクエストで、カッパ巻きを2つ作っていかれました☆

お寿司の大きさはこどもの手に握ってちょうど良い大きさにしてあります。

私が作ったマグロのお寿司はネタとシャリ部分が磁石でくっつくような仕掛けになっています。

またたまごののり部分はゴムになっており、ゴムを広げながらシャリとたまごを入れるという手の運動を必要とします。

お寿司屋さんごっこを楽しみながら、手の動きや磁石の楽しさも味わえるようになっていますよ!

他のお寿司にもチャレンジしてみたいとおっしゃっていただけたので、またお会いできるのを楽しみにしてしています♪


特集記事
最新記事
アーカイブ
ソーシャルメディア
bottom of page